タイププロジェクトさまに取材していただきました
AXISフォントやTP明朝などのフォントを開発されているタイププロジェクトさまに、弊社のことを取材していただきました。インタビューではWebデザインとTP明朝、そしてAXISフォントの利便性などを語っております。
TP明朝は2014年の発売時にすぐに購入し、これまで色々なWebサイトやグラフィックのデザインに使ってきました。
弊社事例を見つつ、インタビューを読んでいただければ幸いです。
AXISフォントやTP明朝などのフォントを開発されているタイププロジェクトさまに、弊社のことを取材していただきました。インタビューではWebデザインとTP明朝、そしてAXISフォントの利便性などを語っております。
TP明朝は2014年の発売時にすぐに購入し、これまで色々なWebサイトやグラフィックのデザインに使ってきました。
弊社事例を見つつ、インタビューを読んでいただければ幸いです。
ロゴやWebなどのデザインを担当させていただいたプロジェクト「mikketa」の展示が、4/24から代官山T-SITEで始まります。
僕自身も大好きで、何度も足を運んでいる代官山T-SITEで、関わったプロジェクトの展示があるなんてとても幸せです。
ポップアップショップやワークショップも開催されるみたいなので、なかなか面白い企画になりそうです。5/17まで。お近くの方や、連休に東京方面へ行かれる方は是非!
とっても光栄なことに、4月3日から渋谷ヒカリエのd47 MUSEUMで開催される「NIPPONの47人 2015 GRAPHIC DESIGN」に参加させていただきます。
各都道府県のデザイナーの作品を、同時に同じスペースで展示することで、都市部だけのものではないデザインの重要性や、各県の地域性なども確認できるとても面白い企画展だと思います。
5月24日までと会期は比較的長いと思いますので、お近くの方や東京方面へ行かれる方は、是非お立ち寄り下さい。
この度、THROUGHのホームページをリニューアルしました。
リニューアル前のグレーな雰囲気とは一変させ、今回は名刺や封筒などのツールで使用している色と合わせて、黄色いホームページにしました。
今年の2月に5周年を迎え、6年目に突入したTHROUGHを、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。